このページにはプロモーションが含まれています

【ゼロ活力鍋レシピ】さんまの生姜煮 魚が骨まで食べられる!

活力鍋で調理したサンマの生姜煮が完成して皿に盛っている

こんにちは、ハルです。

先日紹介した、ゼロ活力なべですが、その実力を感じられる一つが「骨まで食べられる魚料理」ではないでしょうか?

 

ほんとうに、骨まで食べられるの?

 

はい。本当に食べられます。しかもとっても美味しい!

さんまやいわしなどは骨が小さく、細く、たくさんあるので食べるのが大変ではありませんか?

私も、そんな理由からさんまやいわしは敬遠しがちだったのですが、ゼロ活力なべを購入してから一変。

魚を「食べる」のも「作る」のも「楽」になりました。

今回は、ゼロ活力なべを使った魚調理のポイントと、さんまの生姜煮・残り汁を使ったコンニャクとしめじの煮物レシピの紹介です。

 

骨からしっぽまで全部食べるからカルシウムも取れる!

 

created by Rinker
¥32,890 (2024/09/08 01:24:48時点 楽天市場調べ-詳細)

 

【ゼロ活力鍋】で「魚料理」を作る時のコツ

加熱時間で食べ方を変える

  • 身だけ食べる場合 ・・・おもりが振れたらすぐに火をとめる(骨は固いまま。)
  • 骨まで食べる場合・・・おもりが振れた後に弱火で加熱。魚の種類によって時間は変わる。

 魚の臭みが気になる時は?

  • 水でしっかり洗い、軽く湯通しする。
  • しょうがや砂糖、みりんなどを少し多めに入れる。

調味料の風味を活かすには?

醤油などの香りを生かすには、加える分量の一部をとっておき、仕上げに加えるとよい。

きれいに盛りつけるには?

骨までやわらかく調理した場合は、取り出す際に崩れやすいので注意が必要。場合によってはフライ返しなど使うことも

 

加熱時間で仕上がりを変えられるんだね。

 

 

「ゼロ活力鍋」はこちらからも探せます

 

created by Rinker
¥32,890 (2024/09/08 01:24:48時点 楽天市場調べ-詳細)

 

【ゼロ活力鍋】で「さんまの生姜煮」と「コンニャクとしめじ煮」 2品をつくる

用意するもの

材料

  • さんま・・・4本
  • 水・・・1/2カップ(100cc)
  • コンニャク・・・1枚
  • しめじ・・・2パック
  • 【煮汁】
  • 酒・・・1/4カップ(50cc)
  • みりん・・・1/4カップ(50cc)
  • しょうゆ・・・1/4カップ(50cc)
  • 砂糖・・・大さじ1
  • しょうが・・・1片
参考 サンマの生姜煮アサヒ軽金属工業

 

この煮汁はどんな青魚にも合う煮汁の基本分量。魚の種類や大きさによって、この煮汁に加える水の分量や弱火加熱時間は異なります。

わたしのポイント

私は塩分や糖質が気になるので、砂糖、醤油、みりんは、それぞれこの分量より少なめに。その分、酒の量を多めに変更。それでも十分味が濃いですし、魚の味をより味わえます。

 

下ごしらえ

さんまは頭と内蔵を取り除き、きれいに水洗いし水気を切ったら3等分する。私はスーパーで魚を買う時、頭と内蔵を取り除いてもらっています。手間も省けておすすめ。

コンニャクは湯がいた後、横に2等分し薄く切る。

 

STEP.1
水1/2カップと煮汁を入れ、ふたをせず加熱

活力鍋に煮汁のみが入っている

ゼロ活力鍋に水1/2カップと煮汁を入れて、ふたをせずに沸騰するまで加熱。

STEP.2
下ごしらえしたサンマを入れる

煮汁が煮立ったら、そこに下ごしらえしたサンマを入れる

沸騰したら、下ごしらえしたサンマを入れ、ふたをする。(今回はさんま2匹で調理しています。)

STEP.3
高圧おもりをセットし、強火で加熱

活力鍋に高圧おもりをつけ強火にかける

高圧おもりをセットし、強火で加熱。加熱後に内圧表示ピンが上がってくる。

STEP.4
おもりが揺れたら弱火にして15分加熱

活力鍋のピンが上がり、おもりが振れる

活力鍋を弱火で加熱

おもりが激しく振れたら、弱火にして15分加熱。調理タイマーを使うと便利。

STEP.5
火を止める

活力鍋の内圧表示ピンが下がる

火を止め、内圧表示ピンが下がるのを待つ。

STEP.6
内圧表示ピンが下がったら、ふたを開ける

活力鍋のおもりをはずす

活力鍋でサンマの生姜煮のできあがり

内圧表示ピンが下がったらふたを開け、できあがり。

STEP.7
残った煮汁にコンニャクとしめじを入れる

活力鍋でサンマの生姜煮を作った残り汁

活力鍋に残り汁とコンニャク、しめじを入れて煮詰める

【もう1品】さんまを取り出して残った煮汁に、下ごしらえしたコンニャクとしめじを入れる。

STEP.8

活力鍋で残り汁でコンニャクとしめじを煮詰めて完成

汁気がなくなるまで中火で煮詰める。さんまの煮汁をしっかり吸い込んだコンニャクとしめじ煮が完成。

STEP.9
2品できあがり!

 

いただきます!

活力鍋で作ったサンマの生姜煮を皿にのせている

サンマの生姜煮の残り汁からコンニャクとしめじの煮物を作り皿に盛る

今日のポイント

  • 煮汁の砂糖や醤油の量は好みで少々減らしてもよいかも。(全体の総量は変更しない。)
  • 「身だけ食べる」か「骨まで食べる」かは弱火加熱時間で調節できる。
  • 余った煮汁でもう1品作れる。

 

ゼロ活力なべで作った骨まで食べられる魚は絶品で、ご飯が進みます。

魚を「全部」食べられると、後片付けも楽、素材がムダにならない、カルシウムまで取れる、などメリットしかありません。

魚料理のレシピも、この他にトマト煮やカレー風味など、レパートリーも豊富にあります。

時にはスーパーでお得に「アラ」を手に入れて、「アラの味噌汁」なんてどうでしょう。

 

魚は好きだけれど「手間がかかるしな。」と敬遠している方。

ぜひ、ゼロ活力なべで「楽して美味しい」魚料理を作ってみませんか?

 

魚料理こそゼロ活力鍋の力が発揮される!

 

それでは、今日もすてきな一日を。

 

 

 

「ゼロ活力鍋」はこちらからも探せます

 

created by Rinker
¥32,890 (2024/09/08 01:24:48時点 楽天市場調べ-詳細)

 

※ゼロ活力鍋の魅力について。

ゼロ活力鍋が机に置かれている【利用歴6年】ゼロ活力鍋と圧力鍋の違いは?ゼロ活力鍋おすすめ口コミ

 

※ゼロ活力鍋のサイズ選びに迷ったら。

活力鍋と白いおもりゼロ活力鍋 6年使ってわかった!後悔しないサイズ選び【2-3人用】

 

※ゼロ活力鍋を使ったレシピ

ゼロ活力鍋でつくったおでんがお椀に入っている【ゼロ活力鍋レシピ】「おでん」が短時間でじっくり煮込んだ味わいに! 活力鍋の中にとうもろこしが2本は入っている【活力鍋Mサイズ】とうもろこしを茹でよう!簡単・時短・ふっくら! 活力鍋で調理したサンマの生姜煮が完成して皿に盛っている【ゼロ活力鍋レシピ】さんまの生姜煮 魚が骨まで食べられる! もち麦ダイシモチをゼロ活力なべの中に水と一緒にいれて炊く前の状態【ゼロ活力鍋レシピ】もち麦のみ(10割)ダイエットごはんの炊き方 水加減には注意!

 

※【作り置き】には野田琺瑯がおすすめ

野田琺瑯レクタングルLとMを重ねて置いている【野田琺瑯 3年利用レビュー】レクタングルのおすすめポイントとデメリットとは? 野田琺瑯レクタングル深型L3つ、深型M2つとスクエアシリーズL2つがテーブルの上に置かれている【野田琺瑯レクタングル3年利用】失敗したくない!作り置きおすすめサイズとは?(2-3人分用)

 

保存容器の除菌も忘れずに!

ドーバーパストリーゼ77の500mlスプレータイプと5Lタイプがテーブルの上に並べられている【パストリーゼ 利用歴10年以上レビュー】便利すぎ!掃除、除菌、ノロ予防など使い方いろいろ。