このページにはプロモーションが含まれています

【御岳山】ケーブルカーを使わない時の所要時間やコースは?初心者でも登れるの?

御岳山へ徒歩の参道を男性が歩いている様子

こんにちは、ハルです。

これまで何度か初詣などで御岳山を訪れているのですが、登山を始めてから、ふと疑問に思うことがありました。

 

それは、

高尾山はケーブルカーを使わずに登れる登山道がいくつかあるけれど、

 

  • 御岳山もケーブルカーに乗らず、歩いて登れる登山道はあるのか
  • 初心者でも登れるのか?
  • 麓から、山頂までの所用時間は?
  • コースはわかりやすいか?

 

というもの。

御岳山のケーブルカーに乗ったことのある方はご承知の通り、ここはかなりの急勾配

いちばん急な区間で25度もあります。

この角度は、「スキー場なら上級者しか滑れないような急坂」とのこと。

 

参考 大公開 ケーブルカーの秘密御岳登山鉄道

 

仮に山道が用意されていたとしても、そんな急勾配を初心者が歩けるものだろうか?

 

それでもチャレンジしてみたい!

 

と思い立ち、さっそく下調べをしてみました。

 

すると、

 

舗装された歩道があり、初心者でも歩けそう…。

 

と、いうことで、

御岳山をケーブルカーに乗らずに、徒歩で登ってみました!!

 

今回は御岳山を徒歩で登ったコースをご紹介します。

 

予想以上に味わい深い道でした!

 

※「軽量」「高機能」なオススメ登山靴!

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXを女性が履いて切り株に靴をのせている状態【サロモン登山靴】X ULTRA 3 PRIME GTX購入レビュー レディース初心者でもおすすめトレッキングシューズ!

JR青梅線 御岳駅に到着

御嶽駅に中央線が走っている様子

JR青梅線の「御嶽駅」に、土曜日10時30分ごろ到着。いつ来ても山々に囲まれると清々しい気持ちになります。

 

御嶽駅の外観

御嶽駅」自体は、こじんまりとした味わい深い駅。

駅前にある案内所には、御岳付近や青梅のハイキングコースの地図が置いてあるなど、充実していますので、時間があれば寄ってみてもいいのでは?

 

けっこう役に立つ、パンフレットやコース案内地図がありますよ!

 

「無料」でもらえるパンフレットはおすすめ!

東京西多摩エリア観光パンフレット4枚が机に並んでいる【東京西多摩ハイキング】無料!初心者にもおすすめ観光パンフレット

 

バス乗り場から滝本駅へ

御嶽駅の前の交差点

バス停へは「御嶽駅」前の横断歩道を渡って、左側に進みます。

 

御嶽駅からのバス乗り場

西東京バス「御岳駅」のバス停。ここから乗車し「ケーブル下」で下車。

「ケーブル下」までのバスは1時間に2本ほどなので、あらかじめ時刻表を調べておくとスムーズ

奥にセブンイレブンがありますので、早めに着いたら、待ち時間を使って買い物できます。

 

御嶽駅から乗ったバスの外観

バスに乗車。PASMOやスイカも利用可能です。

 

バスでケーブル下に到着

「御岳駅」から「ケーブル下」までバスで約10分

「ケーブル下」で下車したら、「滝本駅」付近まで歩いて行きます。時間は約3分ほど。

土曜日のお昼頃でしたが、そこまで混雑はしていません。

 

「ケーブル下」から「滝本駅」まで、地味に坂がきついです!

いざっ! 滝本駅からケーブルカーに乗らず、御岳山へ

滝本駅付近

滝本駅の外観

奥に見えるのが「滝本駅」。ケーブルカーに乗る場合は、この駅を利用します。

今回はケーブルカーを利用しないで、徒歩で「御岳山」へチャレンジ!

 

滝本駅から参道へ案内看板

徒歩の場合、「コース」は簡単。「滝本駅」真向かいの鳥居の奥に「参道」が続いています。

ここをそのまま進むだけ。それでは、スタートです!

 

初めてだから、ドキドキする〜!

 

 

所要時間・コース

御岳山のケーブルカーに乗らない場合の登山道のマップ

参考 【PDF】御岳山御案内図武蔵御嶽神社

 

ゆっくり歩いて【1時間】!

スタート
滝本駅
11:00ごろ 
ゴール
御岳ビジターセンター付近
11:53ごろ

 

滝本駅」から「御岳ビジターセンター」までは、ゆっくり歩いて約1時間!

 

この記事では、参道の様子のみを記載していますが、実際は「御岳ビジターセンター」からは「日の出山」コースを楽しみました。

 

「御岳ビジターセンター」からは、「ロックガーデン」などのパワースポットをめぐるコースを歩いても良し、「武蔵御嶽神社」へのお参りコースに進んでも良し、初夏には「レンゲショウマの群生地」方面もオススメです。

 

多彩なコースがありますので、何回登っても飽きません。

 

「ビジターセンター」から「武蔵御嶽神社」までは約30分ほどだよ。

 

 

ケーブルカーを利用した「ロックガーデン」コースはこちら

御岳山 長尾平の展望台【御岳山】登山初心者でも癒される!関東日帰りパワースポット(前編) 御岳山の巨岩のそばを歩く【御岳山】登山初心者でも癒される!関東日帰りパワースポット(後編)

スタート〜「参道」を歩く

御岳山へ徒歩の参道の入口に鳥居

鳥居をくぐります。

 

御岳山へ徒歩で行く参道入口にある神代銀杏

鳥居の右手前に立派な「神代銀杏」。樹齢推定500年!とのこと。

 

御岳山の参道入口にある大木

鳥居をくぐったすぐ左手にも、杉の大木大きい

 

御岳山の参道入口にある杉並木説明パネル

杉の大木の前に「参道の杉並木」の説明パネルあり。

「参道」のポイント

  • 滝本から山頂まで参道の距離は3km
  • 市の天然記念物に指定
  • 江戸時代初期に整備された
  • (この参道のような)巨木が郡をなしているところは少ない
  • 参道の杉の総数は600本以上ある

 

スタートから立派な杉の大木を拝め、気持ちが高まります。

 

霊山であることを実感!

 

 

御岳山「参道」の様子

御岳山へ徒歩の参道の様子2

登山道は全て舗装された道の為、スニーカーでも大丈夫そう。

道の脇に立ち並ぶ杉の木は、説明パネルにあったように大木も多く、けっこうな迫力があります。

 

御岳山へ徒歩の参道を男性が登っている

想像以上の大木の多さにびっくり。

 

御岳山へ徒歩の参道の大きな杉の木を男性が見上げている

木の根だけでもこんなに大きい。

 

御岳山へ徒歩の参道の大きな杉の木の様子

御岳山へ徒歩の参道の大きな杉の木を見上げた様子

大木を間近でみると、力強さや生命力に圧倒されます。写真では伝えきれないのがもどかしい。

 

御岳山へ徒歩の参道の大きな杉の木にキレイな苔が生えている

木には苔が生えているものも多く、光の加減も相まって美しい。

 

御岳山へ徒歩の参道にある杉に214の数字が貼られている

途中で気がついたのですが、杉の木の1本1本に数字のパネルが付けられていて、

「何だろう」と思っていたら、

 

スタート地点の杉に、たしか600か700番台がふられていたよ。

 

と夫が言いました。

 

…。早く教えてよ!

 

登って行くにつれて、杉に付いている数字の値が小さくなります。

「1番」が一番上にある杉の木ってことですね。

天然記念物に指定された杉の木のみに、数字がついているのでしょうか?

 

御岳山へ徒歩の参道の途中に昔の道しるべ「なかみせ」
御岳山へ徒歩の参道の途中に昔の道しるべ「なかみせ」の説明
御岳山へ徒歩の参道の途中に昔の道しるべ「やまのかみ」
御岳山へ徒歩の参道の途中に昔の道しるべ「やまのかみ」の説明

このような道標?も至るところにありました。

御岳山の歴史を知りながら登ることができます。

 

御岳山へ徒歩の参道の途中にベンチがある

ちょうど少し疲れた頃、ベンチもあるので休憩しながらゆっくり歩きましょう。

 

御岳山へ徒歩の参道に霧が立ちこめる

スタートからだいぶ進んで、標高が高くなってきたゴール近く。

霧が出てきました。ただ9月の初旬なので、あまり寒くは無いです。

 

御岳山へ徒歩の参道にある杉に2の数字が貼られている

ゴール前、最後の杉には「2」番が。「1」番はどこにあるのか、最後までわかりませんでした。

また次回の「お楽しみ」として、とっておきます。

 

スタート地点の番号も、次回はチェックしなきゃ!

 

 

ゴール(御嶽ビジターセンター付近)

御岳山へ徒歩の参道のゴール付近。左にいくとケーブルカー乗り場

建物が見えてきたら、ゴール(御岳ビジターセンター)まであと少し。

分かれ道を、右に行くと「ケーブルカー駅(御岳山駅)」、左に進むと「御岳ビジターセンター」方面です。

 

御岳山へ徒歩の参道のゴールとした「御岳ビジターセンター」の前に男性が立っている

御岳ビジターセンターに到着!(ゴール!)

思っていたより「さくっと登れた」感じ。ここから私たちは「日の出山」へ、新たに出発します。

 

「日の出山」からは素晴らしい絶景が望めました!その様子はまた今度。

 

まとめ

今回のポイント

  • ケーブルカーを使わない場合、徒歩で約1時間の道のり(滝本駅から御岳ビジターセンターまで)
  • コースは1本道で迷わない
  • 道は舗装されていて歩きやすい初心者でも大丈夫
  • 坂は少々きついので、ゆっくりと歩こう
  • 「参道」を歩くと珍しい「杉の巨木並木」が楽しめる

 

「滝本駅」から「御岳ビジターセンター」まで、ケーブルカーを使えば「約10分」のところを、徒歩で「約1時間」の道のり。

 

ケーブルカー利用での急勾配なイメージから、身構えて挑みましたが、「比較的あっさり登れたな」といった感想です。

もしかしたら、高尾山1号路の坂の方がつらいかもしれません。

 

そして、この参道歩きの目玉は「杉の巨木並木」

 

とても厳かで歴史を感じる道のりでした。

 

登山道にあるパネルにも説明されていましたが、このような杉の巨木が立ち並ぶ場所は珍しいので、巨木並木を満喫するだけでも、十分に清らかな気持ちになれます。

 

御岳山に行く時は、ぜひとも「参道を徒歩で登ってみませんか?

 

ケーブルカーに乗ってしまうと知り得ない、また違った御岳山の魅力に気づくはず!

 

 

初心者でも、ゆっくり歩けば楽しめます。

 

 

それでは、今日もすてきな一日を。

 

ケーブルカーを利用した「ロックガーデン」コースもおすすめ!

御岳山 長尾平の展望台【御岳山】登山初心者でも癒される!関東日帰りパワースポット(前編) 御岳山の巨岩のそばを歩く【御岳山】登山初心者でも癒される!関東日帰りパワースポット(後編)

登山をはじめる時に役立った本はこちら

夕日をバッグに本を読んでいる少年の陰【厳選】初心者におすすめ登山本2冊・東京山登り

ランドネやるるぶが読み放題でおすすめ

ブック放題のアイキャッチ【電子書籍 ブック放題口コミ】dマガジンとの違いは?るるぶ目当てに使ってみた!

無料のパンフレットもおすすめ

東京西多摩エリア観光パンフレット4枚が机に並んでいる【東京西多摩ハイキング】無料!初心者にもおすすめ観光パンフレット

 

 山やハイキングで癒されませんか?
高尾山からの夜景【初心者OK】夏の高尾山で夜間登山 夜景もキレイでおすすめ! 高尾山6号路の飛び石の道を登っている男性【高尾山で夕方から夜間登山】第二弾 6号路コース 自然と夜景満喫でおすすめ! 檜原都民の森のブナの路【三頭山】「檜原 都民の森」都内で唯一ブナの原生林が残る山でハイキング(後編) 御岳山へ徒歩の参道を男性が歩いている様子【御岳山】ケーブルカーを使わない時の所要時間やコースは?初心者でも登れるの? 三頭大滝アイキャッチ用【檜原村 滝めぐり】東京唯一の村で50ヶ所もの滝!ハイキング観光の穴場 清流ガーデン 澤乃井園を上から見下ろした景色【清流ガーデン 澤乃井園】まるで観光地!ランチ・軽食・きき酒・酒蔵見学も 等々力渓谷の川沿いの様子都心に大自然「等々力渓谷」公園散歩コース! アクセス抜群でデートにも

都心で「文学散歩」も楽しい!
漱石山房記念館の外観【漱石山房記念館・漱石公園】夏目漱石の記念館へ。新宿区早稲田の都心で文学さんぽ 山本有三記念館の裏側からみた建物【三鷹 山本有三記念館】大正ロマン! 豪華な洋風建築と緑豊かな公園を満喫

こちらもおすすめ!登山用品

山登り中に休憩している女性の傍らに登山バックが置かれている【 初心者 日帰り登山のリュック選び】「山と道MINI」か「THE NORTH FACE Caelus35」どっちにする? サーモススープジャー500mlとポーチ、スプーンのセットが机に置かれている【サーモス スープジャー500ml】お弁当や登山でも大活用!おすすめ口コミ 黄色の軽量財布とノートとバッグアウトドア・登山用の財布をおしゃれな【DELFONICS】に決めた5つの理由 ワークマンの手袋「スタンダードグローブ」の全体の様子【ワークマン 冬手袋】低登山にもおすすめ。スマホ対応でコスパ最高! 登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXを女性が履いて切り株に靴をのせている状態【サロモン登山靴】X ULTRA 3 PRIME GTX購入レビュー レディース初心者でもおすすめトレッキングシューズ!