こんにちは。ハルです。
先日、山登りを始めたきっかけや魅力をお話しました。
もし少しでも「登ってみようかな」と思ってもらえたのなら嬉しいかぎりです。けれど
- どの山をどこから登ればいいの?
- 地図読めないけど、大丈夫かな?
と次の問題が出てくると、せっかくのヤル気がそがれてしまいます。
もちろん私もその”みち”を通ってきました。
今回は山に登るヤル気が出た後の次のステップとして、「初心者でもわかりやすい登山本」を紹介します。
とりあえずこの2冊を揃えたら、基本的な山登りの知識とルートを確認することができ、やっと〜山に出発できます!!
※ハイキングに行くなら?
【東京西多摩ハイキング】無料!初心者にもおすすめ観光パンフレット
初心者でも大丈夫。おすすめ登山本 まずはこの2冊で十分!
山に登り始めようと思ってから、本屋やネットで何冊もの東京登山本を調べ比較して、さらに何日か悩んだ末にやっとこさ購入した本です。
結論から言うと、2冊とも”大正解”でした。悩んでいろいろ調べたかいがあったというものです。
山登り、基本の一冊
1冊目は”ランドネ特別編集 はじめよう! 山登り”です。
- 山登りをこれから始めたいけど、何もわからない初心者向け
- 写真・イラストが豊富に取り入れられ、最後まで楽しく読める
- 読みやすいだけでなく、”山登りの基本”がそつなくまとめられている
- 流行のウェアや山道具も多く掲載され、おしゃれ
雑誌の”ランドネ”から出ている本だけあって、本というより”雑誌”に近いです。
写真やイラストが豊富にちりばめられ、見ているだけでも楽しめる1冊になっています。一言で言うと「登山をはじめるときの基本知識」を1冊にまとめた本。
山ウェアやシューズ、トレッキングポールの選び方や購入ポイントまでわかりやすく記載。また、購入後のメンテナンス方法も説明されています。
さらには、歩き方のコツや地図の読み方、遭難など緊急時の対処法まで、「山登りの基本」がそつなくまとまっているのではないでしょうか。
登山の知識が全く無かった私ですが、きれいな山々の写真やおしゃれな山ウェア、可愛らしいイラストによって飽きることなく、読み終えることができました。
雑誌の末尾に山道具のショッピングMAPもついていて、山道具を揃える際の参考にもなります。
私が購入した時は発売から10ヶ月ほどたったばかりだったので、雑貨やコーディネイトも最近の流行を取り入れたおしゃれなものが多かったのも、この本を選択した理由の1つです。
”情報”は”鮮度”も大事なので、これから購入を検討される方は改訂版やより新しい登山入門編があるか、確認が必要かもしれません。
登山ルート選びのガイド本
2冊目は、登山ルート選びのガイド本、”日帰り山あるきベスト130 関東周辺”です。
- 1つの山情報が2〜3ページに集約されて読みやすい
- 関東周辺の130ものコースが掲載。奥多摩・高尾・陣馬方面だけでも19コースあり
- ハンドブックタイプなので、かさばりにくい
- 注意点やみどころ等、情報量は多いが端的にまとまっていて見やすい
- 登山口までのバスや電車の交通手段、アクセスに関するアドバイスもあり
- 登山ガイド描写が的確で迷わない
- 体力・技術レベルを記載、歩行距離、歩行時間、標高などの情報と合わせて自分にあったコースを探せる
ランドネ特別編集 はじめよう! 山登りで、山登りの基本を学んだら、次は”どの山にどのコースで登るのか”を決める必要があります。
そこで購入したのが、日帰り山あるきベスト130 関東周辺です。
まずは1つの山情報が見開きが2〜3ページに集約されており、何度もページを行き来することなく完結できるのがポイントかもしれません。
こういったガイド本は読むというより、現場で使えてなんぼのものですよね?登山時は何枚もページをめくる作業自体が億劫となります。
私は途中から本は持ち歩かず、iPhoneで必要な山情報のみを写真を撮り登っていますが、それでも見るページが2ページに収まっているのは便利です。
かといって情報量が少ないわけではありません。いわゆる、”かゆいところに手が届く”感じで登山口までのバスや徒歩の情報やトイレや休憩所、まれに近場の温泉情報まで記載され、必要な情報は十分に盛り込まれています。
体力・技術、入門、初級などコースの難易度を多角的に示した登山レベルも記載されていて、体調や力量に合わせたコース選びができます。徐々に高難易度に挑戦しようと思えるのも、楽しみの1つに繋がるでしょう。
こういった登山ガイドブックを購入したのは初めてだったのですが、特に私が気に入ったのは登山道の”ガイド”内容でした。
ガイド情報としては当然かもしれませんが、的確な表現描写がされていて多少地図が読めなくても、その描写通りに進めば、迷わずゴールにたどり着けます。
さらに”道案内”の情報としてだけで無く、登山し終わった後”ガイド”情報を読むことで、もう1度登った気にすらなる”振り返り登山”ができることです。
- 「この山道、大変だったね。」
- 「確かに、雑記林を抜けて植林帯になったところで川音が聞こえてきたね。」
と登山後に読み返しては、思い出話に花が咲きます。
載っているコースの量も多いので長く楽しめる、コスパの良い1冊ではないでしょうか?
まとめ
登山初心者0年生、始めて7ヶ月目の私が一番初めに実際に購入した、登山本2冊をご紹介しました。
悩みに悩んで厳選したかいあって、今でも度々読み返して活用しています。
私と同じ初心者の方なら、購入しても後悔しない2冊かもしれません。
それでは、今日もすてきな一日を。
ランドネやるるぶが読み放題でおすすめ
【電子書籍 ブック放題口コミ】dマガジンとの違いは?るるぶ目当てに使ってみた!こちらもおすすめ!登山用品
【 初心者 日帰り登山のリュック選び】「山と道MINI」か「THE NORTH FACE Caelus35」どっちにする? 【山と道 MINI Black Heather】買いました!登山はもちろん普段使いにもOK 【サーモス スープジャー500ml】お弁当や登山でも大活用!おすすめ口コミ アウトドア・登山用の財布をおしゃれな【DELFONICS】に決めた5つの理由 【ワークマン 冬手袋】低登山にもおすすめ。スマホ対応でコスパ最高! 【サロモン登山靴】X ULTRA 3 PRIME GTX購入レビュー レディース初心者でもおすすめトレッキングシューズ! 山やハイキングで癒されませんか?
【初心者OK】夏の高尾山で夜間登山 夜景もキレイでおすすめ!
【高尾山で夕方から夜間登山】第二弾 6号路コース 自然と夜景満喫でおすすめ!
【御岳山】登山初心者でも癒される!関東日帰りパワースポット(前編)
【三頭山】「檜原 都民の森」都内で唯一ブナの原生林が残る山でハイキング(後編)
【御岳山】ケーブルカーを使わない時の所要時間やコースは?初心者でも登れるの?
【檜原村 滝めぐり】東京唯一の村で50ヶ所もの滝!ハイキング観光の穴場
【清流ガーデン 澤乃井園】まるで観光地!ランチ・軽食・きき酒・酒蔵見学も
都心に大自然「等々力渓谷」公園散歩コース! アクセス抜群でデートにも
都心で「文学散歩」も楽しい!
【漱石山房記念館・漱石公園】夏目漱石の記念館へ。新宿区早稲田の都心で文学さんぽ
【三鷹 山本有三記念館】大正ロマン! 豪華な洋風建築と緑豊かな公園を満喫