こんにちは、ハルです。
前回、最後にお話した通り、6月に調布で実施されたアウトドア展示会の「Off the Grid (オフ・ザ・グリッド) 2018」で、念願の「山と道 MINI Black Heather」を購入しました!!
今回は「山と道 MINI」レビューです。
初めての登山リュックを「Black Heather」に決めるまでの道のりはこちら
【 初心者 日帰り登山のリュック選び】「山と道MINI」か「THE NORTH FACE Caelus35」どっちにする?この記事の内容
「Off the Grid (オフ・ザ・グリッド) 2018」で「山と道 MINI 」の購入
Hiker’s depot(ハイカーズデポ)を訪れ、初めての登山リュックを「山と道 MINIに決定するまでは、紆余曲折があったものの、なんとか順調に進みました。
しかし、ご存知かもしれませんが、「山と道 MINI」は「欲しい」と思ってすぐに購入できるものではありません。
いろいろ調べてみると、基本的にはネットで購入予約をし、そこから手元にくるまで3ヶ月ほどかかるようです。
私はHiker’s depot(ハイカーズデポ)で予約をしたのですが、それでもやはり購入までには3ヶ月ほどかかると言われました。
カラーが「Red」であればお店に在庫があったので、すぐに購入できたのですが、どうせ買うなら気に入った「Black Heather」を3ヶ月待ってでも欲しい!と予約購入を決心。
久しぶりに心躍った商品だったので、「どうにか早く手に入れられないか」と探したところ、1ヶ月後に「Off the Grid (オフ・ザ・グリッド) 2018」が調布で開催されるとの情報を発見。
調べると出店舗の一覧に「山と道」の名もありました。
と期待し、開催日時が
6/9 (土) 10:00-17:30と6/10 (日) 10:00-16:00だったのですが、一番乗りの6/9 (土) 10時5分程前にさっそうと到着!
京王フローラルガーデンANGE(アンジェ)に着くと、入園するための長い行列が、すでにできていました!
なにせ「アウトドア展示会」に行くのも初めてな私。
入場前からこんなに並ぶものかと、まだ入ってもいないのに少々気後れ。それでも、入園までは結構スムーズに進みました。
入園後には、展示会マップから「山と道」を探します。せっかくなので他の展示もみたいけれど、まずはお目当ての「山と道 MINI Black Heather」を探しに。
公園内でも入口から遠い奥の方に「山と道」のブースはありましたが、またここでも行列!
30分ぐらい並んで、やっと「山と道 MINI Black Heather」を購入できました!!
バックの他に、サコッシュや登山ウエアもあり、当日は手作りオリジナルTシャツも販売。いろいろ気になった商品はあったものの、私は「山と道 MINI Black Heather」のみを購入。
他の展示ブースも見ましたが、暑さの影響もあり、そのまま退散しました。公園内も、もっとゆっくり見たかったけれど、人も多いし暑いわで…。人が多いところは若干苦手です。
なにはともあれ、無事に「山と道 MINI Black Heather」を手に入れました!嬉しい!!
「山と道 MINI Black Heather」を開けてみて
パッケージ
まずは、この紙袋。底のディティールを含めて、いい感じ。これだけでもカッコ良くてワクワクします。
前面
ボディと全面のポケットの素材は「X-PAC LS07」。山と道で使用するX-Pacシリーズでもっとも軽く防水性がある生地。その代わり、耐久性、強度はX-pac VX07より劣るとのこと。
また他の登山リュックにはあまり見ない色合いですよね。とても気に入っています。
背面
背面はメッシュ。中には「山と道 MINIMinimalist Pad(45×90×0.5cm/43g)」が入っていて、このパッドのお陰で、パッキング初心者でも型くずれし難く、背負いやすくなっている気がします。
サイド
サイドポケットの大きさも十分。伸びのよいライクラ素材。
底面
底面にはX-pac VX21の丈夫な素材を利用。確かに触ってみても他の部分より厚く、しっかりしています。
ただし底のマチにはパッドのようなものは入っていません。
なので「リュックのかたち」を崩さないように、ある程度はパッキングを工夫する必要はありそう。
ショルダーストラップ
山と道のページに、このショルダーストラップには徹底的にこだわりがあると書かれていました。
長時間のハイキングで疲労が溜まったときには、このストラップを調整することで、バランスの調整ができるとのこと。
バックルは緊急用ホイッスルにもなっています。まだ本格的な登山で利用していないので、このあたりはこれから検証予定。
2018年夏からはホイッスルの色がグレーに変更。
私が購入したものは、オレンジでした。全体が黒っぽい色なので、トップの開閉口の赤のひもやホイッスルのオレンジがアクセントになって良い感じ。
おまけ
こんなハガキも付いていました。こういうところもいいな。
オプション品(別売り)
今回、MINIオプション背面パッドは手に入れられなかったので、現在予約中。私は汗をよくかくので、早く使ってみたい!
「山と道 MINI Black Heather」で普段使いも〜公園散歩してみたよ
「山と道 MINIBlack Heather」にノートやmacbookなどを入れて背負ってみました。
底の部分の素材は強いかもしれませんが、リュック底のマチにパッドのようなものはありません。
ですのでバッグに入れる荷物が少なかったり、面積の無い重さのあるものを入れると、バッグ自体の「かたち」を保つのは難しいかも。大げさに例えると、スーパーのビニール袋に物を入れた状態のような感じになります。
こういったところは通常のリュックと比べると、気を使う点。
背負って何時間か歩いてみましたが、とても軽くて快適でした。
ただ暑い日だったので、ちょっと背中が蒸れるかな…。あとパソコンなどの精密機器が入っている場合は肩から下ろす時、リュックの素材自体が薄いので雑には置けないよー。といった感じです。
パソコンケースを使えば、少しは安心かも。
素材が薄く軽い分、クッション材は背面に入っているパッドしか無いので、中に入れるものによっては、扱い方に少々気をつける必要がありそう。
普段利用には少々気をつける点はありますが、見た目もごつくなくて町中で背負っても、「登山リュックが歩いている」という感じには見えず、オシャレで気に入りました。そして、やっぱり「軽い」。
※関連記事
【山と道 MINI】背面パッドの代わりを100均(セリア)で見つけて試してみた!
まとめ
「山と道 MINI 」のポイント
- 「Off the Grid (オフ・ザ・グリッド) 2018」でも買えました。
- とても軽量で、細部までこだわり抜かれた設計。
- 登山リュックとしては、他にあまり見ない色合いでオシャレ。普段使いにも。
- 素材が薄く軽い分、パッキングや扱いに関しては、少し気をつける必要あり。
やっと手に入れた、念願の「山と道 MINI Black Heather」。
これから、登山や普段使いでたくさん利用し、良かった点や困った点があれば追記していきますね。
「初めての登山リュック」を大切に使っていきたいな。
それでは、今日もすてきな一日を。
「山と道 MINI」の記事はこちらにも
【 初心者 日帰り登山のリュック選び】「山と道MINI」か「THE NORTH FACE Caelus35」どっちにする? 【山と道 MINI】背面パッドの代わりを100均(セリア)で見つけて試してみた!シンプル&コスパ良!のおすすめ商品!
【サーモス スープジャー500ml】お弁当や登山でも大活用!おすすめ口コミ アウトドア・登山用の財布をおしゃれな【DELFONICS】に決めた5つの理由 【ワークマン 冬手袋】低登山にもおすすめ。スマホ対応でコスパ最高! 【サロモン登山靴】X ULTRA 3 PRIME GTX購入レビュー レディース初心者でもおすすめトレッキングシューズ!防災時、アウトドア、普段使いにも
【SONY 防災ラジオICF-B99使ってみた! 】手回し、ソーラー、スマホ充電可能でおすすめ万能ラジオ!登山をはじめる時に役立った本はこちら
【厳選】初心者におすすめ登山本2冊・東京山登りランドネやるるぶが読み放題でおすすめ
【電子書籍 ブック放題口コミ】dマガジンとの違いは?るるぶ目当てに使ってみた!無料のパンフレットもおすすめ
【東京西多摩ハイキング】無料!初心者にもおすすめ観光パンフレット
山やハイキングで癒されませんか?
【初心者OK】夏の高尾山で夜間登山 夜景もキレイでおすすめ!
【高尾山で夕方から夜間登山】第二弾 6号路コース 自然と夜景満喫でおすすめ!
【御岳山】登山初心者でも癒される!関東日帰りパワースポット(前編)
【三頭山】「檜原 都民の森」都内で唯一ブナの原生林が残る山でハイキング(後編)
【御岳山】ケーブルカーを使わない時の所要時間やコースは?初心者でも登れるの?
【檜原村 滝めぐり】東京唯一の村で50ヶ所もの滝!ハイキング観光の穴場
【清流ガーデン 澤乃井園】まるで観光地!ランチ・軽食・きき酒・酒蔵見学も
都心に大自然「等々力渓谷」公園散歩コース! アクセス抜群でデートにも
都心で「文学散歩」も楽しい!
【漱石山房記念館・漱石公園】夏目漱石の記念館へ。新宿区早稲田の都心で文学さんぽ
【三鷹 山本有三記念館】大正ロマン! 豪華な洋風建築と緑豊かな公園を満喫