このページにはプロモーションが含まれています

【サロモン登山靴】X ULTRA 3 PRIME GTX購入レビュー レディース初心者でもおすすめトレッキングシューズ!

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXを女性が履いて切り株に靴をのせている状態

こんにちは、ハルです。

最近、2足目の登山靴を購入しました!

それは、「サロモン(SALOMON) X ULTRA 3 PRIME GTX」。

何店舗もめぐって、最終的に決めた1足です。

 

まだ登山では利用していないので、長時間はいた時の「疲れやすさ」やソールの「グリップ力」(滑りにくさ)、岩場での突き上げ感などは、これからじっくりと様子をみていく予定。

それでも山登りまで待ちきれずに…。さっそく公園で「試しばき」してみました。

 

軽い!!普通のスニーカーみたい!

 

驚きの軽さです!

 

早く山に出かけたいな。

 

本日は、登山靴2足目を「サロモン(SALOMON) X ULTRA 3 PRIME GTX」に決めた経緯や仕様をご紹介します。

 

SALOMON サロモン X ULTRA 3 GTX
created by Rinker

 

【サロモン X ULTRA 3 PRIME GTX】を登山靴2足目として選んだ理由

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXを女性が履いて歩いている靴だけトリミングしている

わたしが選んだポイントは

  • 低登山やハイキング用として、より軽い登山靴が欲しかった
  • デザインはシンプルで合わせやすいもの
  • 滝めぐりが好きなので、防水加工は必須

登山靴1足目の「コロンビアのカラサワ2プラスオムニテック」も、すべりづらく、足首の固定もしっかりしているので、機能的に不満を感じたことはありません。

けれど、ミドルカットの登山靴は少し重く、足が疲れやすくなりがちです。

 

私は滝巡りや軽いハイキングに行くことも多いので、そんな時は、

軽い靴で、もっと身軽に出かけたい。

と思うことが多くなりました。

さらに、リュックや財布を「軽い」商品に変更したので、「靴も軽いものを試したかった」というのも「軽量」な登山靴を探し始めたきっかけかもしれません。

 

日常生活でも「軽さ」を意識するようになりました!

 

 

そう思い立ったら、早めに行動…。

 

ということで、秋葉原の石井スポーツ登山本店や、エルブレスなど数店舗まわったのですが、ローカット登山靴は数が限られていて、あまり種類が無いのですね。

もっとたくさんの種類から選べると思っていましたが、ミドルカットよりローカット登山靴の取扱いが少ないように感じました。

 

例のごとく、いくつか試着をしてみて、店員さんにも相談。

まずアドバイスをもらったのが、ソールの固さ

靴を持ってソールを押し曲げた時に、曲がらないぐらいの固いものが望ましいとのこと。

また、濡れた場所を多く歩くのであれば、ゴアテックス等の防水は必須とも言われました。

 

アドバイスをいくつか受け、見た目のデザインと機能、軽さ、値段の4点から、登山靴2足目を「サロモン(SALOMON) X ULTRA 3 PRIME GTX」に決定。

 

ローカットの登山靴。ネットにはたくさん種類があるけれど、店舗の取扱は少ない…。

 

SALOMON サロモン X ULTRA 3 GTX
created by Rinker

【サロモン X ULTRA 3 PRIME GTX】の仕様

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXが床に置いてある

ここがポイント

  • 旅にも山にも対応可能
  • 耐水透湿素材GORE-TEX使用 で、どんな天候でも快適
  • 滑りにくいContagripアウトソール
  • ミッドソールにシャーシ内蔵(Advancedchassis)で長時間の歩行も疲れにくく、安定性UP

サロモンの「X ULTRA」は、2012年のデビュー以来、多くのハイカーの足下を支えてきたベストセラーアイテム。

更なる歩行機能を携えバージョンアップしたのが、「X ULTRA 3 GTX」とのことです。

 

シンプルに見えても、ハードな環境に耐えうる機能が満載だね。

 

サイズ

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXの1足が横向きに置いてある

今回購入したのは、エルブレス限定商品で2018年春夏モデル。値段はセールで1万円弱でした。

サイズは22.5cm〜25.0cmまで対応しているようです。

私の足サイズは、22.5〜23.0cm。

コンバースなどのスニーカーは大きめ24cmをはいていますが、試着の結果「サロモン(SALOMON) X ULTRA 3 PRIME GTX」では23.5cmを選択。

 

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXのインソールに足を置いてサイズをはかっている

サイズのはかり方としては、ソールに足をのせて、親指1本ぐらいの隙間があくぐらいがよいとのこと。(店員さん談)

24.0cmもはいてみましたが、少し大きめだったので、23.5cmでぴったり。

 

もう1つ、登山靴候補として上がっていたのが「inov-8 (イノヴェイト)」。

(※デザイン性、見た目のかっこよさから候補の1つでした。)

試着もしましたが、こちらは23.5cmでも幅が若干きつい感じ。ブランドや製品によって、同サイズでも大きさは異なるのですね。

 

やはり試着は必須です!

 

長時間はくからこそ、試着は重要。

 

SALOMON サロモン X ULTRA 3 GTX
created by Rinker

 

外観

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXが床に置いてあり右斜め上から見おろした姿

色はグレーベースに、紐は黒。

ワンポイントにピーコックブルーが使われているだけなので、どんな服装にも合わせやすい配色です。

 

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXのゴアテックスの値札がついている状態

高い防水性と透湿性を両立させたGORE-TEX®採用。雨などは侵入せず、汗の水蒸気は外に放出するためムレにくいのもポイント。側面にGORE-TEXマークもついています。

 

サロモン(SALOMON) X ULTRA 3 PRIME GTX」は通常の靴ひもタイプなのですが、別のバージョンだと「クイックレース」といって、靴ひもを緩めるのも閉めるのも、ワンタッチでできる靴もあります。

口コミをみると「クイックレース」仕様はとても便利らしいので、次のシューズでは是非ともチャレンジしたい機能のひとつ。

 

靴ひもって、結ぶのもほどくのも、ちょっと面倒だからワンタッチ機能は惹かれます。

 

ソール

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXの裏側が拡大されている

ソールには、CONTAGRIP(コンタグリップ)を採用。

これは、サロモン独自のソールグリップで、抜群の軽量化と耐久性能を両立した、独自のソールテクノロジー。

 

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXの裏底の全体像

アウトソールは2層構造のになっていて、内側はソフト、外側は耐摩耗性に優れた特徴。

それによって、乾いた場所でも濡れた場所でも安定したグリップ性を感じることができるとのこと。

 

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME ヒール部分のアップ

ヒール部分には着地の安定感を高めるシャーシ内蔵(Advancedchassis) 。これによって、下りでの安定感が抜群に高まります。

 

重量

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXを計りで重さをはかっている

両足で665g

コロンビアのカラサワ2プラスオムニテック972gなので、比較するとおおよそ300gほど軽い。

 

300gでも実際にはいてみると、もっと軽く思えるよ。

 

1足目の【コロンビアのカラサワ2プラスオムニテック】との比較

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXとコロンビア カラサワIIプラスオムニテックを前から比較している

サロモン(SALOMON) X ULTRA 3 PRIME GTXコロンビアのカラサワ2プラスオムニテックを正面から比較してみたら…。

サロモン(SALOMON) X ULTRA 3 PRIME GTXは紐の交差部分が金具でなく、足の甲を包み込むような「つくり」。フィット性とホールド性が期待できます。

 

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXとコロンビア カラサワIIプラスオムニテックを後ろから比較している

ローカットとミドルカットの違いもありますが、コロンビアのカラサワ2プラスオムニテックは足首から上にかけて、しっかりとした構造。

ソールの厚さはほぼ同じぐらいでしょうか。

 

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXとコロンビア カラサワIIプラスオムニテックを横から比較している

横から比較すると、より高さの違いがわかります。

コロンビアのカラサワ2プラスオムニテックは重量は重いけれど、質感の高いスエードレザーが使われていて、高級感あり。

サロモン(SALOMON) X ULTRA 3 PRIME GTXは、まるでランニングシューズのようにコンパクトで身軽なイメージです。

 

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXとコロンビア カラサワIIプラスオムニテックを裏底から比較している

底面ソールのつくり。

どちらも、溝が深く中央部と側面部は異なるかたちの凹凸。

コロンビアのカラサワ2プラスオムニテックが岩場にも強く、すべりにくかったので、同じぐらいのグリップ力をサロモン(SALOMON) X ULTRA 3 PRIME GTXにも期待出来ると思われます。

 

それぞれ使い分ける予定だよ。

 

SALOMON サロモン X ULTRA 3 GTX
created by Rinker

 

そうはいっても。ここが心配?

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXを女性が履いて紐を結んでいる

心配なポイント

  • 長時間はいた時の使用感は?
  • 靴ひもは、ほどけやすくないか?
  • 登山で利用した時、足首をひねることが多くなる?

これは、まだ「サロモン(SALOMON) X ULTRA 3 PRIME GTX」をはいて、山に登っていないゆえの心配です。

サロモン(SALOMON) X ULTRA 3 PRIME GTX」というよりかは、靴ひも以外は「ローカット」の登山靴に関する心配。

 

足首が固定されていない時はどれぐらい不安定なのか、どれぐらい疲労がたまるかは、まだ未知数です。

 

これから、濡れた場所や乾いた場所、斜面や岩場など、さまざまな環境下で体感していく予定。

その結果は、またブログでご報告しますね。

 

長時間の山登りで試してみないと、疲れやすさもわからないからね。

 

SALOMON サロモン X ULTRA 3 GTX
created by Rinker

【サロモン X ULTRA 3 PRIME GTX】を公園ではいてみた!

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXを女性が履いて歩いている姿

「山登り」としては、まだ未使用だけれども「試し履き」として、公園を歩いてみました。

第一感想としては、冒頭にもお伝えした通り「軽い!!」。

 

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXを女性が履いて歩いている姿を横から見ている状態

私は日常でよく「コンバースのスニーカー」をはくのですが、感触としてはそれと同等、もしくはそれ以上に違和感のない、はきやすい靴でした。

 

さらに、全く想定はしていませんでしたが、

日常使いも、問題無し?

と思うほど、デザインもシンプルで洋服に合わせやすい。ちょっとした散歩にも使えそうです。

 

今のところはとっても好感触!

 

まとめ

登山靴サロモン X ULTRA 3 PRIME GTXを女性が履いて底が見えている状態

今日のポイント

  • 登山靴2足目はローカットの「サロモン(SALOMON) X ULTRA 3 PRIME GTX」を選択
  • 非常に軽く普段使いもできそう
  • 機能面はゴアテックスをはじめ、ソールのつくりも高機能搭載
  • すべりにくさや、長時間利用の疲れにくさは、これから判断

登山靴2足目にして、ローカットモデルの「サロモン(SALOMON) X ULTRA 3 PRIME GTX」にチャレンジ中。

 

今のところ、試しばきのみですが、スニーカーと変わらないほどの「軽さ」と「はき心地」から、すでにお気に入りの一足になりつつあります。

 

雪が積もると、どうしてもミドルカットの靴をはくことになるので、その前に何度か山登りではいてみる予定。

長時間の利用や岩場での使用感なども、これからじっくり体感して、またご紹介したいと思います。

 

長時間の山移動はまだ未知数ですが、ハイキングや散歩程度のお出かけであれば、大活躍すること間違いなしの一足でしょう。

 

ハイキングに行くのがまた楽しみになりました!

 

お気に入りの登山グッズをそろえれば、登山もハイキングも、より快適で充実したものになりますね。

 

それでは、今日もすてきな一日を。

 

SALOMON サロモン X ULTRA 3 GTX
created by Rinker

 

登山靴1足目はこちら

コロンビア カラサワIIプラスオムニテック全体像アイキャッチ用【登山靴 1年利用レビュー】初心者レディースにもおすすめ!コロンビア カラサワIIプラスオムニテック

登山をはじめる時に役立った本はこちら

夕日をバッグに本を読んでいる少年の陰【厳選】初心者におすすめ登山本2冊・東京山登り

ランドネやるるぶが読み放題でおすすめ

ブック放題のアイキャッチ【電子書籍 ブック放題口コミ】dマガジンとの違いは?るるぶ目当てに使ってみた!

山やハイキングで癒されませんか?
高尾山からの夜景【初心者OK】夏の高尾山で夜間登山 夜景もキレイでおすすめ! 高尾山6号路の飛び石の道を登っている男性【高尾山で夕方から夜間登山】第二弾 6号路コース 自然と夜景満喫でおすすめ! 御岳山 長尾平の展望台【御岳山】登山初心者でも癒される!関東日帰りパワースポット(前編) 檜原都民の森のブナの路【三頭山】「檜原 都民の森」都内で唯一ブナの原生林が残る山でハイキング(後編) 御岳山へ徒歩の参道を男性が歩いている様子【御岳山】ケーブルカーを使わない時の所要時間やコースは?初心者でも登れるの? 清流ガーデン 澤乃井園を上から見下ろした景色【清流ガーデン 澤乃井園】まるで観光地!ランチ・軽食・きき酒・酒蔵見学も 等々力渓谷の川沿いの様子都心に大自然「等々力渓谷」公園散歩コース! アクセス抜群でデートにも

都心で「文学散歩」も楽しい!
漱石山房記念館の外観【漱石山房記念館・漱石公園】夏目漱石の記念館へ。新宿区早稲田の都心で文学さんぽ 山本有三記念館の裏側からみた建物【三鷹 山本有三記念館】大正ロマン! 豪華な洋風建築と緑豊かな公園を満喫

こちらもおすすめ!登山用品

山登り中に休憩している女性の傍らに登山バックが置かれている【 初心者 日帰り登山のリュック選び】「山と道MINI」か「THE NORTH FACE Caelus35」どっちにする? サーモススープジャー500mlとポーチ、スプーンのセットが机に置かれている【サーモス スープジャー500ml】お弁当や登山でも大活用!おすすめ口コミ 黄色の軽量財布とノートとバッグアウトドア・登山用の財布をおしゃれな【DELFONICS】に決めた5つの理由 ワークマンの手袋「スタンダードグローブ」の全体の様子【ワークマン 冬手袋】低登山にもおすすめ。スマホ対応でコスパ最高!